QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
エジ
エジ
cryptobiosis.kumamushi@gmail.com

Twitter
@cogno_housyun

2016年06月10日

Hogwards G17 SAI-T1 シリンダーバルブのチューニング2

Hogwards G17 SAI-T1 シリンダーバルブのチューニング2

Hogwards G17 SAI-T1 シリンダーバルブを加工したものです。

特にバルブのお尻を削りこんでいますが、これはCO2仕様です。

フロン仕様ではチョイと削り過ぎなのでゴム板を接着。これで初速75m前後。

Hogwards G17 SAI-T1 シリンダーバルブのチューニング2

バルブの流路をここまで削ってもさほど初速は変わりません。お尻の切削がポイントですね。

バルブスプリングに1mmゲタをかませると初速は上がりますが、通常のガスではブローバックに支障をきたします。

いろいろやった結論、「フロン仕様で快調に動くのが一番良い」です。




同じカテゴリー(Hogwards G17 SAI-T1 Custom)の記事画像
電動ガンのホップパッキンについての検証1
ホップ切り欠き G17+うましか Ver
WE Co2マガジンの欠点?
6月5日 豚小屋インドア戦に向けて(^-^)
Hogwards G17 SAI-T1 シリンダーバルブのチューニング
Hogwards G17 SAI-T1 +WE Co2マガジン
同じカテゴリー(Hogwards G17 SAI-T1 Custom)の記事
 電動ガンのホップパッキンについての検証1 (2016-10-24 10:26)
 ホップ切り欠き G17+うましか Ver (2016-10-22 22:15)
 WE Co2マガジンの欠点? (2016-10-12 18:03)
 6月5日 豚小屋インドア戦に向けて(^-^) (2016-06-04 21:57)
 Hogwards G17 SAI-T1 シリンダーバルブのチューニング (2016-02-27 20:26)
 Hogwards G17 SAI-T1 +WE Co2マガジン (2016-02-26 17:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。