2016年02月26日
Hogwards G17 SAI-T1 +WE Co2マガジン

冬場のインドアゲームは電動ハンドガンの独壇場。
1つノーマル電動ハンドガンを持っています。
「うぃポン ウィぽん」…(´・ω・`)
トリガーレスポンスがイマイチ馴染めない。
そこでマルシンのハンドガンで使われているCo2ボンベ対応のWE G17マガジンを試してみました。

グロック系のCo2対応ガンを某ガンスミスショップが最近発売しましたが、それとは別のもの。
難点は高いこと。
懸念材料であった初速は80m以下と、まずまずの数値。しかし、リコイルは圧倒的です(^-^)
もう癖になるくらい。
ガスの消費量はマルシンと同じくらいかな?3~4回フルロードしたらガスタンク交換です。
ちなみにマルイ純正のグロックには装填しちゃダメですよ。
確実にスライド壊れます!

Hogwards G17に使う際のポイントは、リターンスプリングガイドをスライドに固定する事です(^-^)
エポキシ接着剤で接着するといいでしょう。
私は調子にのってガンガン撃ちすぎて、リターンスプリングがびよーんと行方不明に。
画像のリターンスプリングセットを購入するハメになりました。
ちなみに私の固定方法は、リターンスプリングガイドの外径と同じサイズの穴をスライドに空けて、エポキシ接着剤でがっちり固定しました。
Hogwards G17 SAI-T1のスライド強度だからこそ、これ以外のトラブルも無いんだろうなぁと思っています。プラスチックだったら使えない。
コストがかかるので、フロンが使える気温までの期間限定仕様です(^-^)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。