QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
エジ
エジ
cryptobiosis.kumamushi@gmail.com

Twitter
@cogno_housyun

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年06月28日

新型ホップ調整したった…(・ω・)



調整後の試射の結果、BB弾が揚力を失ってドロップするまで、予想以上に素直な弾道で満足 (o^^o)
複数の弾道を総合的に見て、小さな改善点は浮かび上がったので、バレルとメカボックスのバランスを変えようと決断。


しかし、飛距離については全くストレスないくらいに飛んでいるし、レティクルの縦ラインを外さない弾道には満足(>_<)

若干、上下のブレはあるけども、それは別の問題かと(・ω・)

さて、メカボックスのバランス、どの方向性に持って行くか、しばらく思案します。
  

2016年06月27日

新型ホップ調整…(・ω・)



豚小屋フィールドでロールアウト~♪
と意気込んでいたらチャンバーのパーツ組み込みミスで試射どころでは無い状態orz
マジ凹ンコンダ

ただ、ほんのわずかにホップがかかっているだけで0.28g弾を安定して35mまで飛ばしていたことは確認。

エレベーションが降りず、これだけの飛距離ならば期待大かな。
発射音も破裂音が全くしない状態だったので、チャンバー内での圧力があまりかかっていないと推測。
新型ホップの構造上、これまでのホップよりも二次曲線的に抜弾抵抗が高くなるのでバランスは難しいけど、明日の朝の試射がドキドキ(*^ω^*)

残る課題は耐久性か…(´・_・`)
ソレハシカタガナイネ  

2016年06月26日

新型ホップ完成



いろいろ熟考の末、なんとか形になった新型ホップシステム。

ホント、何個失敗してホップパッキンをダメにしたか…(・ω・)

明日、豚小屋にてテスト。
  

2016年06月12日

12日日曜日 雨のインドア戦@豚小屋フィールド



雨のインドア戦@豚小屋フィールド
総勢約40名、ケガも無く無事に終わりました。
皆様お疲れ様でした。
しかし、やっぱりインドアの進行は難しいです。
すぐにワンパターンになりがち…(´・ω・`)



それはそれとして、最近、背中にいろいろな飾り物をつけるのがヤミツキになってきました。ウサギの横にグフシールド装着。

猫奉行で金曜日に買ったグフシールド
「ザクと違うのだよ、ザクとは!」
これで背後から撃たれたら「パコン!」とよい音が出ます(*´艸`*)

今日はたっぷり撃ち込まれました。
プレデターはボチボチ調子よいのですが、やっぱりインドア苦手です…(;_;)  

Posted by エジ at 20:38Comments(0)サバゲ雑記

2016年06月11日

魔ポップをイジる



少し古い「魔ポップ」
思いの外、グルーピングアップにつながらず放置。

裏返すと少しムラがありました。

そこで思い切りカット。




さて結果…(´・ω・`)
  

2016年06月10日

ステッピングツール ピッチ細



フライス盤で自作したオリジナルステッピングツール(ステップリングツール)

UACのステップリングツールは鋳物なのか、エッジが立っていない気がしたのでサクサク自作。




ピッチが粗目のものも作っています。
というかサバゲでは粗目で施工したもののほうがガッチリ食いつきます。
チクチク痛い感じ。

ヤフオクでステッピング施工を3K即決で出品したら、入札あるかなぁ…。
ツール自体を出品するつもりはサラサラ無いですが。  

2016年06月10日

Hogwards G17 SAI-T1 シリンダーバルブのチューニング2



Hogwards G17 SAI-T1 シリンダーバルブを加工したものです。

特にバルブのお尻を削りこんでいますが、これはCO2仕様です。

フロン仕様ではチョイと削り過ぎなのでゴム板を接着。これで初速75m前後。



バルブの流路をここまで削ってもさほど初速は変わりません。お尻の切削がポイントですね。

バルブスプリングに1mmゲタをかませると初速は上がりますが、通常のガスではブローバックに支障をきたします。

いろいろやった結論、「フロン仕様で快調に動くのが一番良い」です。

  

2016年06月09日

くりす べくたぁ 



クライタックから電動のクリス・ベクターが年内に発売と聞いて、ワクテカしている法春です。




しかしパテントの問題は解決したのかチト心配。

Ver2.0メカボ準拠みたいですが、パテント申請するということは、これまでのパーツ構成と違うのかな?と。

いずれにしても、年末まで諭吉さんを逃がさないように確保しなければ。



マガジンの位置からするとバレル短いよなぁ…(・_・;)  
Posted by エジ at 20:37Comments(0)雑記

2016年06月09日

ARES ハニーバジャー メカボ修理



最近(イヤ ムカシカラ)、ヌコ様と美人には滅法弱いのよ(=^・ω・^=)
だってカワユス…(´・ω・`)


最近、入り浸っている豚小屋フィールドの方からの修理依頼。
ARES ハニーバジャーのメカボ割れ…




これってスゴく厄介なメカボです。
独自のFCU故に、メカボも互換性がありません。
メカボ単品で購入すると約2諭吉召喚させられます(屮゚Д゚)屮

私もハニーバジャー持っていますが、このメカボの特殊性ゆえに極端なハイチューンはできないと判断。

シリンダーヘッドの緩衝材セレクトや割れ対策が必須ですね。

磁石の位置をズラすだけでプリコッキングできるのは超魅力的ですが。



まずは使えるように修理してコストを抑えます。



メカボの上と下にステンレスの当て板を組みます。
上の板を組む為にはフライス盤で薄くスライスする必要があります。

下の板は角度合わせて大きさ調整→ネジ止め。

現物あわせで地道にやっていきます。



アタリつけながらあれコレやっていきます!  

2016年06月08日

ボルトアクション スコープ



確実に一発必中ですな(o^^o)ベツノイミデ…



先日のホビーショーにて公表されたマルイのM40


これ以来、周囲の方々皆さん「どうする?買う?」とザワザワ。
どなたかが人柱になってから様子見をしようとは思いますが、ショートストロークコッキングなどが非常に興味があります。

無論、グルーピングはそこそこよいであろうということは前提条件

こだわる人はいろいろな細部にこだわるのでしょうけど、ゲームユース第一な法春は「使えてナンボ」なのでコマケーコトハイインダヨ(^◇^;)

ただ、スコープは見やすいモノを載せたい。

個人的に好きなスコープは、実はマルゼン製です。



一時期、APS-2用の8倍固定スコープがたくさん出回っていました。
ゲームユースにしては高倍率すぎ。使えないことはないのですが。

画像のはレアなショットガン用(?)の固定4倍スコープ




レティクルはシンプルです。



このレティクルで人のアタマのサイズを大体で割り出して仰角つけています。

  
Posted by エジ at 10:44Comments(0)サバゲ雑記マルイVSR